2025.07.11

みんな

心理指導担当職員のぼやき VOL.34 ~保育所等訪問支援はじめました~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ・てとりplus

7月より保育所等訪問支援加算を開始しました!

心理指導担当職員の私が、訪問支援員を兼任して午前中の時間に学校(幼稚園・保育園)にうかがっています。

学校での集団生活に適応していけるような支援や援助をしていき、結果として利用児の自己実現に繋がっていけるようにしていくのが目的となりますが、利用するまでには学校との協議を重ねたり、学校に入って何ができるのか、その児にとっての治療的な関わりとは何かを多面的に考え、学校の先生たちと共有していきます。

もちろん私が一人で訪問し、学校の先生と協同していくことになりますが、訪問する度にスクールカウンセラーをしている経験が活かせるなぁ~と感じます。笑

本人への支援だけではなく、訪問先である学校への支援、そして家庭への支援も同時に行うのですが、それを通所支援と繋がりを持たせていけるといいなとも思います。

もちろん、てとり・てとりキッズ・てとりplusの児はどなたでも利用できますので、興味がるご家庭は是非お声かけください。

 

心理指導担当職員兼訪問支援員

松本